【iphone】itunesでバックアップを作成・削除する方法
更新日:2019年08月06日
iphoneが壊れたり紛失した際に、バックアップがあると前のデータをそのまま引き継げるので困ったときの強い味方になります。
バックアップを取る方法はいくつかありますが、「iTunes」を経由してパソコンに保存するのもとても便利で難しい操作は必要ありません。
そんな「iTunes」を使ったバックアップですが、どのように行うのでしょうか?
ここでは、iTunesを使ってバックアップを作成や削除、さらにはデータの保管場所の確認やバックアップできない場合の対処法について紹介していきます。
スポンサーリンク
1.「iTunes」を使ってバックアップを作成する便利な方法
iphoneのデータをバックアップする方法として、「iTunes」を経由してパソコンに保存するのは操作が簡単なので多くの人が利用しています。
バックアップを取るには、まず最初にパソコンの電源を入れてから「iTunes」を起動させておきましょう。
次にiphoneをUSBでパソコンに接続し、パソコン側が認識するまで待ちます。
iTunesの画面に注目してみると、「スマートフォン」アイコンが表示されるので、そちらをクリックしてください。
ここで、「iphoneのパスコード」を求められたり、案内メッセージが表示される場合は、案内に従って操作を進めます。
「スマートフォン」アイコンをクリックしたら、画面が切り替わるので左側に注目しましょう。
いくつかの項目が並んでいるので、「概要」という欄をクリック。
すると画面右側に、接続されているiphoneの概要が出てくるので「バックアップ」という項目にある、「このコンピューター」を選択してください。
次に「今すぐバックアップ」をクリックすれば、自動的にバックアップが開始されるので、終了するまで操作せずにそのまま待ちます。
バックアップが完了したら、「今すぐバックアップ」の下に完了した日付が表示されるので、ここを確認すると正常に終了したかが分かります。
ヘルスケアデータや、アクティビティなどもバックアップする場合は、「iphoneのバックアップを暗号化」にチェックを入れてください。
パスワードなどの入力が求められるので、バックアップから復元する際に使うパスワードを入力し、忘れないようにしましょう。
スポンサーリンク
2.「iTunes」で保存したバックアップデータを探す方法
「iTunes」経由でiphoneのバックアップをパソコンに保存したとき、どのフォルダに保存されたのか気になる場合もあるでしょう。
データをコピーしておき、「保険」として別の場所に保管するという形を取れば、万が一の時に役立ちます。
保存されたバックアップデータを探すには、「Mac」と「Windows」で手順が異なるので、お使いのOSの操作方法を参考にしてください。
「Mac」の場合、「iTunes」を起動して、メニューバーの「iTunes」をクリックし、「環境設定」を選択します。
画面が切り替わるので、上部にある「デバイス」のアイコンをクリックしましょう。
表示された項目にカーソルを合わせて、「右クリック」し「Finderで表示」を選択すればバックアップが保存されている場所にたどり着けます。
Windowsの場合、まずは画面左下にある「検索」アイコンをクリックしてください。
検索バーが表示されたら、「%appdata%」と入力して検索をかけます。
様々なフォルダが出てくるので、この中から「Apple Computer」を見つけてクリック。
次に、「MobileSync」というフォルダを見つけて選択しましょう。
最後に、「Backup」というフォルダをクリックすると、バックアップデータが格納されている場所に移動できます。
スポンサーリンク
3.「iTunes」で保存したバックアップデータを削除するには?
バックアップデータはかなりの容量になるので、複数あるだけでもパソコンのHDDを圧迫します。
古いデータを復元する機会はほとんど無いので、不要と判断したならば削除してスッキリさせたほうが良いでしょう。
バックアップデータを削除するには、「Mac」と「Windows」でそれぞれ操作が若干異なります。
「Windows」の場合、まずは「iTunes」を起動します。
起動したら、画面左上にある「メニュー」アイコンをクリックし、「設定」を選択してください。
「デバイスの環境設定」の画面に移動するので、上部にある「デバイス」のアイコンをクリックします。
「デバイスのバックアップ」が一覧で出てきますから、不要と判断したものを選び「バックアップを削除」をクリック。
これで選択したバックアップのデータを削除できました。
「Mac」の場合、「iTunes」を起動したら、「iTunes」から「環境設定」を選択します。
次に、画面上部にある「デバイス」のアイコンをクリックしてください。
バックアップデータが表示されるので、不要なデータを1回クリックしてから「バックアップを削除」を選択しましょう。
これで、バックアップの削除が完了します。
スポンサーリンク
4.「iTunes」でバックアップできない場合の対処法
「iTunes」を使ってパソコンにバックアップデータを保存できない場合、何が原因なのか気になりますよね?
実はバックアップできない場合、いくつかの原因が考えられます。
以下から、バックアップできない場合の対処法を紹介するので、参考にしてみてください。
@ 「iTunes」を最新バージョンに更新する
頻繁に「iTunes」を起動しないなら、いつの間にか古いバージョンのままになっている可能性があります。
するとバックアップをする際に内部でエラーが発生し、バックアップが正常に完了しないと考えられるのです。
そのため、iTunesが最新バージョンかどうかを確認し、もし古ければ更新しましょう。
最新バージョンか確認するには、「iTunes」を起動して、「ヘルプ」から「更新プログラムの確認」の順番でクリックします。
アップデートがあれば案内メッセージが表示されるので、手順に従うことで更新できるでしょう。
スポンサーリンク
A iphoneとパソコンがしっかり「USB接続」されているか確認する
バックアップが正常に完了するまで、iphoneとパソコンを「USB接続」した状態を維持する必要があります。
よくあるのが、「iTunes」でバックアップの指示を出したら、すぐに完了すると勘違いしてUSBからiphoneを抜いてしまうというもの。
バックアップ作業がまだ途中なので、これではバックアップはできません。
必ず正常に終了するのを確認してから、USBからiphoneを抜くようにしてください。
スポンサーリンク
B パソコンとiphoneを「再起動」してからバックアップ作業をする
パソコンもしくはiphoneのどちらかに、エラーが発生している場合、バックアップ作業が正常に行われない可能性があります。
どちらが原因かはすぐに判断できないので、どちらも「再起動」をかけて再びバックアップ作業を開始してみましょう。
iphoneを再起動するには、「スリープ」ボタンを長押しします。
画面に表示されたボタンを、「右にスワイプ」して電源を落としてください。
電源が落ちたのを確認したら、再び「スリープ」ボタンを長押しすると電源が付くので再起動ができます。
まとめ
ここでは、iTunesを使ってバックアップを作成や削除、さらにはデータの保管場所の確認やバックアップできない場合の対処法について紹介していきました。
バックアップを取る作業の手順は、とても簡単で慣れてしまえば迷うことなく実施できるはずです。
「暗号化」する場合は指定したパスワードを忘れてしまうと、復元できないので本人が覚えやすいものにしておく必要があります。
バックアップの削除も簡単にできるので、不要なデータは消去しスッキリさせて万が一に備えましょう!