速度が安定している格安SIMランキング30【24時間リアルタイムで調べてみた】

速度が安定している格安SIMランキング30【24時間リアルタイムで調べてみた】

速度が安定している格安SIMランキング30【24時間リアルタイムで調べてみた】
トップページ > 速度が安定している格安SIMランキング30【24時間リアルタイムで調べてみた】

速度が安定している格安SIMランキング30【24時間リアルタイムで調べてみた】

更新日:2019年08月26日

 

 

  1. 格安SIMで通信速度が安定している会社を詳しく知りたい
  2. 通信速度を比較できる表が見たい

 

 

こんな疑問に答えます。

 

格安SIMは、多くの人が通信を利用する昼と夜の時間帯、通信速度がどうしても遅くなってしまいます。

 

月額料金が安くて乗り換えても、通信速度が安定していないのではストレスが溜まってしまう人は多いはず。

 

実は、格安SIMの中でも、安定した通信速度を出している会社があるのをご存知ですか?

 

乗り換える前に、通信速度が安定しているのかを調べておくことは、乗り換えで後悔しないポイントなので把握しておきましょう。

 

スポンサーリンク

この記事で書いていること

  • 通信速度が安定している格安SIMランキング30
  • 上位に輝いた通信速度が最も安定している格安SIM5社

 

通信速度が安定している格安SIMランキング30

 

格安SIM 速度 安定

 

数多くある格安SIMですが、どの会社の通信速度が安定しているのかランキングでまとめてみました。

 

速度が速いだけじゃなく、多くの人がネットを利用する時間帯でも安定した通信速度が出せるかが大事です。

 

24時間リアルタイムで通信速度を計測してくれる優秀なサイトがこちら。

 

通信速度計測サイト

格安SIMの通信速度計測

 

このサイトでは、30社の格安SIMの通信速度をリアルタイムで計測してくれていますので、通信速度を細かく確認することができます。

 

※朝、昼、夜の通信速度を上記のサイトで実際に測定し、速度の平均をランキングの根拠にしています。

 

順位 格安SIM会社名 朝の通信速度の平均 昼の通信速度の平均 夜の通信速度の平均
1位 UQモバイル 14.1Mbps 15.4Mbps 14.1Mbps
2位 Y!mobile 18.6Mbps 10.7Mbps 12.1Mbps
3位 DTI SIM 4.3Mbps 17.2Mbps 8.6Mbps
4位 イオンモバイル 4.0Mbps 15.1Mbps 13.3Mbps
5位 Links Mate 8.0Mbps 1.4Mbps 6.8Mbps
6位 ロケットモバイル 16.Mbps 0.9Mbps 8.8Mbps
7位 BIGLOBEモバイル 8.9Mbps 1.1Mbps 9.3Mbps
8位 HISモバイル(ソフトバンク) 11.0Mbps 2.0Mbps 6.3Mbps
9位 BIGLOBEモバイル タイプD 8.9Mbps 0.7Mbps 6.2Mbps
10位 LINEモバイル(au) 8.7Mbps 0.9Mbps 6.1Mbps
11位 Nuro mobile(ドコモ) 9.2Mbps 0.9Mbps 5.2Mbps
12位 b-mobile(ソフトバンク) 6.5Mbps 1.9Mbps 3.5Mbps
13位 HISモバイル(ドコモ) 4.0Mbps 2.6Mbps 3.8Mbps
14位 LINEモバイル(ドコモ) 8.0Mbps 0.4Mbps 3.6Mbps
15位 mineo(ソフトバンク) 1.8Mbps 0.7Mbps 7.8Mbps
16位 OCNモバイル ONE 4.8Mbps 0.3Mbps 3.0Mbps
17位 イオンモバイル(タイプ1) 5.3Mbps 0.3Mbps 2.8Mbps
18位 mineo(au) 1.9Mbps 0.3Mbps 8.7Mbps
19位 楽天モバイル(ドコモ) 2.4Mbps 1.0Mbps 4.1Mbps
20位 IIJmio タイプD 3.5Mbps 0.4Mbps 4.3Mbps
21位 mineo(ドコモ) 2.0Mbps 0.4Mbps 3.7Mbps
22位 Nuro mobile(au) 2.5Mbps 1.4Mbps 4.4Mbps
23位 Nuro mobile(ソフトバンク) 3.3Mbps 0.4Mbps 7.1Mbps
24位 LIBMO(ドコモ) 2.1Mbps 0.3Mbps 2.4Mbps
25位 NifMo 1.4Mbps 0.2Mbps 5.6Mbps
26位 LINEモバイル(ソフトバンク) 2.1Mbps 0.4Mbps 1.7Mbps
27位 DMM mobile 1.6Mbps 0.3Mbps 2.3Mbps
28位 イオンモバイル(au) 1.6Mbps 0.4Mbps 1.8Mbps
29位 IIJmio タイプA 1.1Mbps 0.4Mbps 1.6Mbps
30位 楽天モバイル(

au)

0.8Mbps 0.3Mbps 2.8Mbps

 

 

上位に輝いた通信速度が最も安定している格安SIM5社

 

格安SIM 速度 安定

 

格安SIM会社を選ぶ際、通信速度と速度の安定性、全体のバランスを見るようにしましょう。

 

格安SIMの乗り換えで後悔する人の多くが、通信速度だけを見て選んでしまっているからです。

 

速度以外の部分を見るには、格安SIM会社のプラン全体を把握することが大切。

 

先ほどの「通信速度ランキング上位の会社」と「プラン全体のバランスが良い会社」を激選して5社紹介します。

 

 

UQモバイル
auの回線を使用しているUQmobileは、朝、昼、夜と1日を通して通信速度が安定しています。極端に速いという訳ではありませんが、速度が落ちにくいというのは格安SIMにおいて大きなメリットです。快適な速度で利用したい人に向いています。また、通話料を抑えるプランも充実しています。
ダウンロード アップロード 安定性 動画の読み込み速度 Webページ読み込み速度
8 7 9 6 6

UQモバイル公式サイト

UQモバイルの詳細はこちら

 

Y!mobile
ソフトバンクのサブブランドという立ち位置のため、充実した料金プランが用意されています。契約者数も多く、格安SIM会社の中でも圧倒的な知名度を誇るY!mobile。料金だけじゃなく、通信速度も安定しており動画の読み込みもサクサク。サポート体制も充実しているため、どの格安SIMを利用しようか迷っているなら、Y!mobileがおすすめです。
ダウンロード アップロード 安定性 動画の読み込み速度 Webページ読み込み速度
7 8 8 7 5

Y!mobile公式サイト

Y!mobileの詳細はこちら

 

 

DTI SIM

格安SIMを長年に渡り販売してきたDTISIMは、通信料金と速度に力を入れています。ダウンロード・アップロードの速さではなく、安定性を重視した取り組みを行っています。通信料金は安いだけじゃなく、YoutubeとTwitterの通信量を無料にする驚きのサービスも実施。安定した通信速度で動画もサクサク視聴できるので、動画をよく見る人におすすめしたい格安SIMです。
ダウンロード アップロード 安定性 動画の読み込み速度 Webページ読み込み速度
7 6 7 7 6

DTI SIM公式サイト

DTI SIMの詳細はこちら

 

イオンモバイル
イオンモバイル イオンモバイルは、時間帯によって通信速度が異なります。朝は速度はあまり出ませんが、お昼と夜の回線が混雑する時間帯では安定した速度を出せるんですね。通信容量が多い動画を見るなら、お昼や夜がおすすめです。朝はあまり通信量を使わずに済む、ネットサーフィンなどを行えば効率が良いでしょう。
ダウンロード アップロード 安定性 動画の読み込み速度 Webページ読み込み速度
6 7 6 7 6

イオンモバイル公式サイト

イオンモバイルの詳細はこちら

 

 

Links Mate
Links Mateは、ドコモの回線を使っている格安SIM会社の中で、通信速度が速くて安定しています。さらにニコニコ動画やSNSの通信量を無料にするプランも登場しました。ただ、通信速度の安定性に関しては、少し偏りが見られます。朝や夜は比較的安定しているものの、お昼は通信速度が一気に落ちます。それでもお昼はサイトの閲覧にとどめ、動画を見るなら朝か夜と割り切れば特に不満はないでしょう。
ダウンロード アップロード 安定性 動画の読み込み速度 Webページ読み込み速度
6 6 5 6 6

Links Mate公式サイト

Links Mateの詳細はこちら

 

 

この中で一番おすすめなのは、UQモバイルです。

 

通信速度は平日も土日などの休日も、偏りは見られず常に安定しています。

 

格安SIM 速度 安定

 

速度が安定しているだけじゃなく、動画の読み込みやSNSの閲覧もストレスを感じることはないほど高速。

 

料金プランも充実しており、あなたに合うものがきっと見つかるでしょう。

 

さらに、キャッシュバックキャンペーンを実施しており、違約金を払って乗り換えても損はしません。

 

通信速度、安定性といった部分がとてもバランス良いので、どの格安SIM会社に乗り換えようか迷っているならUQmobileがおすすめです。

 

UQモバイルの詳細はこちら
UQモバイル

 

 

まとめ

 

格安SIM 速度 安定

 

格安SIMの通信速度は、多くの人が回線を利用する朝8時ごろ、お昼12時ごろ、そして夜6時ごろに遅くなる傾向があります。

 

それでもランキングを見るなら、上位の格安SIMは回線が混雑する時間帯でも、安定したスピードを出しています。

 

格安SIMを選ぶとき、料金プランも大切ですが、何より重要視してほしいのが通信速度がどれだけ安定しているのかという点。

 

その後に、会社のプラン全体を見ていきましょう。

 

速度の安定性を事前に確かめておくとで、乗り換えて後悔するということを避けられますよ。

関連記事



人気記事

格安SIM 速度 安定

ドコモから格安SIMに乗り換える方法【一番得する乗り換え方法も紹介】


格安SIM 速度 安定

スマホ代を節約するオススメの方法【月額料金を最大限に抑える節約術】


格安SIM 速度 安定

バッテリー寿命の確認方法や、長持ちさせるコツ5選


格安SIM 速度 安定

「動きが遅い」と感じたら試してほしい対処法13選


格安SIM 速度 安定

起動中の「アプリ」を終了させる便利な方法6選


格安SIM 速度 安定

ウィジェットの設置や追加したい便利なアプリ7選


格安SIM 速度 安定

解像度を変更したいなら試してほしい5つの方法


格安SIM 速度 安定

リマインダーを「もっと便利」に使いこなすコツ8選


格安SIM 速度 安定

コンパスの機能や使い方、精度を改善する方法4選


格安SIM 速度 安定

メモアプリを「もっと便利」に使いこなすコツ10選


格安SIM 速度 安定

ウォレットに「パス」を追加・編集する便利な方法


格安SIM 速度 安定

人気の外付けマイク5選!低価格で高品質の商品特集


格安SIM 速度 安定

バースト機能の使い方や写真の保存、削除する方法


格安SIM 速度 安定

アラームの設定や削除、便利な編集機能の使い方


格安SIM 速度 安定

おすすめのブラウザ8選!便利で快適なアプリ特集


格安SIM 速度 安定

フリーズして固まるときに試してほしい対処法10選


格安SIM 速度 安定

マルチタスクの表示方法や、便利な更新機能の使い方


格安SIM 速度 安定

テレビやパソコンにミラーリングする便利な方法4選


格安SIM 速度 安定

フラッシュをカメラ撮影や、通知で使う便利な方法


格安SIM 速度 安定

wifiに繋がらない時に試してほしい対処法10選


格安SIM 速度 安定

wifiが頻繁に切れる時の効果的な対処法11選


格安SIM 速度 安定

iphoneの「本体が熱い」と感じた時に試して欲しい対処法11選


格安SIM 速度 安定

盗難や紛失したときに「試してほしい」4つの対処法


格安SIM 速度 安定

【iPhone】XとXSの違いまとめ|サイズ・スペック・カメラ機能を徹底比較


格安SIM 速度 安定

【iphone】人気コントローラー7選!ゲームを快適プレイしよう


格安SIM 速度 安定

テレビやパソコンにミラーリングする便利な方法4選


格安SIM 速度 安定

ワードの便利な使い方や、編集・共有する方法


格安SIM 速度 安定

エクセルの便利な使い方!編集や図形挿入する方法


格安SIM 速度 安定

LINEの裏技・便利機能まとめ

人気の記事
  • 【iphone】バッテリー寿命の確認方法や、長持ちさせるコツ5選【iphone】バッテリー寿命の確認方法や、長持ちさせるコツ5選
  • 【iphone】バッテリー寿命の確認方法や、長持ちさせるコツ5選【iphone】バッテリー寿命の確認方法や、長持ちさせるコツ5選
  • iphoneの「本体が熱い」と感じた時に試して欲しい対処法11選iphoneの「本体が熱い」と感じた時に試して欲しい対処法11選
  • 【iphone】キャッシュの削除方法6選!重い動作をスッキリ解消【iphone】キャッシュの削除方法6選!重い動作をスッキリ解消
  • 【iPhone】wifiに繋がらない時に試してほしい対処法10選【iPhone】wifiに繋がらない時に試してほしい対処法10選
  • 【iphone】メモアプリを「もっと便利」に使いこなすコツ10選【iphone】メモアプリを「もっと便利」に使いこなすコツ10選
  • 【iphone】wifiが頻繁に切れる時の効果的な対処法11選【iphone】wifiが頻繁に切れる時の効果的な対処法11選

裏技・小技

  • バッテリー寿命を長持ちさせるコツ
  • 「圏外」になったら試して欲しい対処法
  • 動きが遅い!と感じたら試してほしい対処法
  • 本体が熱い!と感じた時に試して欲しい対処法
  • 「アプリ」を終了させる便利な方法
  • iphoneのキャッシュの削除方法

バックアップ

  • 電話帳のバックアップ
  • バックアップから復元
  • バックアップする方法
  • バックアップできない対処法
  • icloudでバックアップ
  • itunesでバックアップ
  • バックアップの場所確認
  • 写真のバックアップ
  • バックアップをパソコンに保存
  • バックアップの時間短縮
  • アプリのバックアップ

アップデート

  • アプリのアップデートができない
  • ソフトウェアのアップデート
  • アップデートできない

wifi

  • wifiに繋がらない
  • wifiの設定
  • wifiが切れる
  • iphoneのAOSS

初期化

  • 初期化ができない
  • 強制初期化する方法
  • 初期化する方法

カメラ

  • カメラのフラッシュ
  • iphoneのライト

ワード・エクセル

  • iphoneのワード
  • iphoneのエクセル

便利機能

  • iphoneの位置情報
  • iphoneのウィジェット
  • iphoneのブックマーク
  • iphoneのsim
  • iphoneのコンパス
  • iphoneのミラーリング
  • iphoneのアクティベート
  • iphoneのボイスメモ
  • iphoneの半角カタカナ
  • iphoneのメモ
  • iphoneの赤外線
  • iphoneのアイコン
  • iphoneのバッテリー
  • iphoneの解像度
  • iphoneのバーコード
  • iphoneのスケジュール
  • iphoneのリマインダー
  • iphoneのウォレット
  • iphoneの録音
  • iphoneのプロファイル
  • iphoneのpc接続
  • iphoneのタスク
  • iphoneのQRコード
  • iphoneのハイレゾ
  • iphoneのロック
  • iphoneのクッキー
  • iphoneのメモリ
  • iphoneのキャプチャ
  • iphoneのサイレント
  • iphoneのマイク
  • iphoneのバースト
  • iphoneのデータ移行
  • iphoneのアラーム

便利アプリ

  • カレンダーアプリ
  • ラジオを無料で聴けるオススメのアプリ
  • iphoneのおすすめブラウザアプリ
  • iphoneのマップアプリ

ゲーム

  • iphoneのゲームセンター
  • iphoneのコントローラー

エラー・不具合

  • フリーズして固まる対処法

盗難・紛失

  • iphoneの紛失
  • Avgleがiphoneで見れない場合に試してほしい対処法7選

★

  • 【iPhone】XとXSの違いまとめ|サイズ・スペック・カメラ機能を徹底比較
  • iPhoneに届く迷惑メールを拒否する方法や対策の手順まとめ
  • iPhoneにかかってくる非通知を簡単に拒否する方法4選
  • 【iPhone】脱獄するメリットや注意点、脱獄させる方法を徹底解説
  • iPhoneを透明モードにする方法│透明モードを自分で作る手順
  • iPhoneにCDの音楽データを取り込む簡単な方法3選
  • iPhoneでワンセグを受信してテレビを視聴する3つの方法!
  • 【iPhone】読み上げ機能を使うメリットや使い方、詳細な設定方法
  • 【iPhone】全角スペースを素早く入力する便利な方法3選
  • 【iphone】PDFの使い方まとめ|閲覧・保存・編集・印刷する方法

格安SIM

  • 【ドコモ系の格安SIM】主要8社の料金・通信速度で徹底比較
  • ドコモから格安SIMに乗り換える方法【一番得する乗り換え方法も紹介】
  • 格安SIMで違約金なしの会社を紹介【違約金負担・キャッシュバックあり】
  • デビットカードで契約・支払いができる格安SIM【クレカなしOK】
  • 速度が安定している格安SIMランキング30【24時間リアルタイムで調べてみた】
  • スマホ代を節約するオススメの方法【月額料金を最大限に抑える節約術】

関連記事

PAGE TOP
サイトトップページ リンク集 サイトマップ Copyright © 2019 【iphone】今すぐ使いたくなる裏技・便利機能まとめ All Rights Reserved.