速度が安定している格安SIMランキング30【24時間リアルタイムで調べてみた】
更新日:2019年08月26日
- 格安SIMで通信速度が安定している会社を詳しく知りたい
- 通信速度を比較できる表が見たい
こんな疑問に答えます。
格安SIMは、多くの人が通信を利用する昼と夜の時間帯、通信速度がどうしても遅くなってしまいます。
月額料金が安くて乗り換えても、通信速度が安定していないのではストレスが溜まってしまう人は多いはず。
実は、格安SIMの中でも、安定した通信速度を出している会社があるのをご存知ですか?
乗り換える前に、通信速度が安定しているのかを調べておくことは、乗り換えで後悔しないポイントなので把握しておきましょう。
スポンサーリンク
この記事で書いていること
- 通信速度が安定している格安SIMランキング30
- 上位に輝いた通信速度が最も安定している格安SIM5社
通信速度が安定している格安SIMランキング30
数多くある格安SIMですが、どの会社の通信速度が安定しているのかランキングでまとめてみました。
速度が速いだけじゃなく、多くの人がネットを利用する時間帯でも安定した通信速度が出せるかが大事です。
24時間リアルタイムで通信速度を計測してくれる優秀なサイトがこちら。
通信速度計測サイト
このサイトでは、30社の格安SIMの通信速度をリアルタイムで計測してくれていますので、通信速度を細かく確認することができます。
※朝、昼、夜の通信速度を上記のサイトで実際に測定し、速度の平均をランキングの根拠にしています。
順位 | 格安SIM会社名 | 朝の通信速度の平均 | 昼の通信速度の平均 | 夜の通信速度の平均 |
---|---|---|---|---|
1位 | 14.1Mbps | 15.4Mbps | 14.1Mbps | |
2位 | Y!mobile | 18.6Mbps | 10.7Mbps | 12.1Mbps |
3位 | DTI SIM | 4.3Mbps | 17.2Mbps | 8.6Mbps |
4位 | イオンモバイル | 4.0Mbps | 15.1Mbps | 13.3Mbps |
5位 | 8.0Mbps | 1.4Mbps | 6.8Mbps | |
6位 | ロケットモバイル | 16.Mbps | 0.9Mbps | 8.8Mbps |
7位 | 8.9Mbps | 1.1Mbps | 9.3Mbps | |
8位 | HISモバイル(ソフトバンク) | 11.0Mbps | 2.0Mbps | 6.3Mbps |
9位 | 8.9Mbps | 0.7Mbps | 6.2Mbps | |
10位 | 8.7Mbps | 0.9Mbps | 6.1Mbps | |
11位 | Nuro mobile(ドコモ) | 9.2Mbps | 0.9Mbps | 5.2Mbps |
12位 | 6.5Mbps | 1.9Mbps | 3.5Mbps | |
13位 | HISモバイル(ドコモ) | 4.0Mbps | 2.6Mbps | 3.8Mbps |
14位 | 8.0Mbps | 0.4Mbps | 3.6Mbps | |
15位 | mineo(ソフトバンク) | 1.8Mbps | 0.7Mbps | 7.8Mbps |
16位 | OCNモバイル ONE | 4.8Mbps | 0.3Mbps | 3.0Mbps |
17位 | イオンモバイル(タイプ1) | 5.3Mbps | 0.3Mbps | 2.8Mbps |
18位 | mineo(au) | 1.9Mbps | 0.3Mbps | 8.7Mbps |
19位 | 楽天モバイル(ドコモ) | 2.4Mbps | 1.0Mbps | 4.1Mbps |
20位 | IIJmio タイプD | 3.5Mbps | 0.4Mbps | 4.3Mbps |
21位 | mineo(ドコモ) | 2.0Mbps | 0.4Mbps | 3.7Mbps |
22位 | Nuro mobile(au) | 2.5Mbps | 1.4Mbps | 4.4Mbps |
23位 | Nuro mobile(ソフトバンク) | 3.3Mbps | 0.4Mbps | 7.1Mbps |
24位 | LIBMO(ドコモ) | 2.1Mbps | 0.3Mbps | 2.4Mbps |
25位 | NifMo | 1.4Mbps | 0.2Mbps | 5.6Mbps |
26位 | 2.1Mbps | 0.4Mbps | 1.7Mbps | |
27位 | DMM mobile | 1.6Mbps | 0.3Mbps | 2.3Mbps |
28位 | イオンモバイル(au) | 1.6Mbps | 0.4Mbps | 1.8Mbps |
29位 | IIJmio タイプA | 1.1Mbps | 0.4Mbps | 1.6Mbps |
30位 | 楽天モバイル(
au) |
0.8Mbps | 0.3Mbps | 2.8Mbps |
上位に輝いた通信速度が最も安定している格安SIM5社
格安SIM会社を選ぶ際、通信速度と速度の安定性、全体のバランスを見るようにしましょう。
格安SIMの乗り換えで後悔する人の多くが、通信速度だけを見て選んでしまっているからです。
速度以外の部分を見るには、格安SIM会社のプラン全体を把握することが大切。
先ほどの「通信速度ランキング上位の会社」と「プラン全体のバランスが良い会社」を激選して5社紹介します。
auの回線を使用しているUQmobileは、朝、昼、夜と1日を通して通信速度が安定しています。極端に速いという訳ではありませんが、速度が落ちにくいというのは格安SIMにおいて大きなメリットです。快適な速度で利用したい人に向いています。また、通話料を抑えるプランも充実しています。 | |
|
ダウンロード | アップロード | 安定性 | 動画の読み込み速度 | Webページ読み込み速度 |
8 | 7 | 9 | 6 | 6 |
Y!mobile | |
---|---|
ソフトバンクのサブブランドという立ち位置のため、充実した料金プランが用意されています。契約者数も多く、格安SIM会社の中でも圧倒的な知名度を誇るY!mobile。料金だけじゃなく、通信速度も安定しており動画の読み込みもサクサク。サポート体制も充実しているため、どの格安SIMを利用しようか迷っているなら、Y!mobileがおすすめです。 | |
|
ダウンロード | アップロード | 安定性 | 動画の読み込み速度 | Webページ読み込み速度 |
7 | 8 | 8 | 7 | 5 |
DTI SIM | |
---|---|
|
格安SIMを長年に渡り販売してきたDTISIMは、通信料金と速度に力を入れています。ダウンロード・アップロードの速さではなく、安定性を重視した取り組みを行っています。通信料金は安いだけじゃなく、YoutubeとTwitterの通信量を無料にする驚きのサービスも実施。安定した通信速度で動画もサクサク視聴できるので、動画をよく見る人におすすめしたい格安SIMです。 |
|
ダウンロード | アップロード | 安定性 | 動画の読み込み速度 | Webページ読み込み速度 |
7 | 6 | 7 | 7 | 6 |
イオンモバイル | |
---|---|
イオンモバイルは、時間帯によって通信速度が異なります。朝は速度はあまり出ませんが、お昼と夜の回線が混雑する時間帯では安定した速度を出せるんですね。通信容量が多い動画を見るなら、お昼や夜がおすすめです。朝はあまり通信量を使わずに済む、ネットサーフィンなどを行えば効率が良いでしょう。 | |
|
ダウンロード | アップロード | 安定性 | 動画の読み込み速度 | Webページ読み込み速度 |
6 | 7 | 6 | 7 | 6 |
Links Mateは、ドコモの回線を使っている格安SIM会社の中で、通信速度が速くて安定しています。さらにニコニコ動画やSNSの通信量を無料にするプランも登場しました。ただ、通信速度の安定性に関しては、少し偏りが見られます。朝や夜は比較的安定しているものの、お昼は通信速度が一気に落ちます。それでもお昼はサイトの閲覧にとどめ、動画を見るなら朝か夜と割り切れば特に不満はないでしょう。 | |
|
ダウンロード | アップロード | 安定性 | 動画の読み込み速度 | Webページ読み込み速度 |
6 | 6 | 5 | 6 | 6 |
この中で一番おすすめなのは、UQモバイルです。
通信速度は平日も土日などの休日も、偏りは見られず常に安定しています。
速度が安定しているだけじゃなく、動画の読み込みやSNSの閲覧もストレスを感じることはないほど高速。
料金プランも充実しており、あなたに合うものがきっと見つかるでしょう。
さらに、キャッシュバックキャンペーンを実施しており、違約金を払って乗り換えても損はしません。
通信速度、安定性といった部分がとてもバランス良いので、どの格安SIM会社に乗り換えようか迷っているならUQmobileがおすすめです。
UQモバイルの詳細はこちらUQモバイル
まとめ
格安SIMの通信速度は、多くの人が回線を利用する朝8時ごろ、お昼12時ごろ、そして夜6時ごろに遅くなる傾向があります。
それでもランキングを見るなら、上位の格安SIMは回線が混雑する時間帯でも、安定したスピードを出しています。
格安SIMを選ぶとき、料金プランも大切ですが、何より重要視してほしいのが通信速度がどれだけ安定しているのかという点。
その後に、会社のプラン全体を見ていきましょう。
速度の安定性を事前に確かめておくとで、乗り換えて後悔するということを避けられますよ。