【iphone】位置情報の設定や解除方法、行動履歴の削除まとめ

【iphone】位置情報の設定や解除方法、行動履歴の削除まとめ

【iphone】位置情報の設定や解除方法、行動履歴の削除まとめ
トップページ > iphoneの位置情報

【iphone】位置情報の設定や解除方法、行動履歴の削除まとめ

更新日:2019年08月06日

iphone 位置情報

 

iphoneには便利な機能が多く備わっていますが、その中でも今多くの人の間で話題となっているのが、「位置情報」機能です。

 

位置情報はiphone内部にGPS機能が搭載されており、現在地の情報や周辺のお店などを検索するときに非常に便利なもの。

 

そんなiphoneの位置情報ですが、自分の場所が他人に知られてしまうのをご存知ですか?

 

ここでは、位置情報設定や解除の方法、行動履歴の削除について紹介していきます。

 

スポンサーリンク

目次
  • 1.位置情報のサービスを活用するメリットとデメリット
  • 2.位置情報の設定を確認する方法
  • 3.位置情報を「インストールしているアプリ」に設定する手順
  • 4.「行動履歴」に記録されている位置情報を消す方法
  • 5.写真の「位置情報データ」を消去する便利な方法とは?
  • 6.位置情報を使って「他の端末」からiphoneを探す方法
  • まとめ

 

 

1.位置情報のサービスを活用するメリットとデメリット

 

iphone 位置情報

 

iphoneに搭載されているGPS機能を使い、現在地の正確な情報を読み取ってくれる位置情報サービス。

 

メリットとしては、

 

  1. 地図アプリで現在地の把握ができる
  2. 近くにあるオススメのお店を表示してくれる
  3. 近くで同じゲームをしている人と協力プレイができる
  4. 位置情報サービスを使ったゲームを楽しめる
  5. 防犯上役立つ

 

このようなものがあります。

 

その一方で、以下に挙げるようなデメリットがあるのも事実。

 

  1. 位置情報が写真から漏洩する
  2. SNSを通して自分の居場所が分かる
  3. 記録されている位置情報と本人の話が食い違うことによるトラブル
  4. 共有設定で意図せずに位置情報が共有されてしまう

 

位置情報を「浮気調査」という目的で使う人もいるので、使い方によっては危険にもなりえます。

 

スポンサーリンク

 

 

2.位置情報の設定を確認する方法

 

iphone 位置情報

 

iphoneに搭載されているGPS機能を、スマホ本体がどのように設定しているのかを確認しておくことは大切です。

 

自分の位置情報を、どのように扱っているのか、まずは自分自身が知ることにより正しい使い方ができます。

 

まずは、iphoneのホームボタンを1回押して、「設定」アイコンをタップしてください。

 

すると設定一覧が出てくるので、「プライバシー」をタップし、「位置情報サービス」を選択します。

 

iphone 位置情報

 

「位置情報サービス」に関する設定項目が出てくるので、ここでサービスの有効あるいは無効の選択が可能です。

 

iphone 位置情報

 

バーを1回タップすると、オンとオフが切り替えられ、iphoneに搭載されている位置情報そのものをオンあるいはオフにできます。

 

スポンサーリンク

 

 

3.位置情報を「インストールしているアプリ」に設定する手順

 

iphone 位置情報

 

位置情報はiphone本体の切り替えだけじゃなく、インストールしているアプリごとに設定が可能です。

 

まずiphoneのホームボタンを1回押してから、「設定」アプリをタップしてください。

 

iphone 位置情報

 

すると設定に関する項目がズラリと並んでいるので、ここから「プライバシー」を選択します。

 

iphone 位置情報

 

プライバシーの設定画面が出てくるので、「位置情報サービス」をタップしましょう。

 

iphone 位置情報

 

位置情報サービスの画面になり、下のほうに位置情報を使用するアプリが一覧として表示されているのにお気付きでしょう。

 

たとえば「App Store」の項目をタップすると、このアプリに関しての位置情報サービス設定が表示されています。

 

画面中ほどに「位置情報の利用を許可」との項目があるので、「許可しない」あるいは「このAppの使用中のみ許可」から選べるようになっているのです。

 

iphone 位置情報

 

ここから、個別のアプリで位置情報の扱いの設定ができるため、とても便利ですよ。

 

スポンサーリンク

 

 

4.「行動履歴」に記録されている位置情報を消す方法

 

iphone 位置情報

 

iphoneには「行動履歴」という機能が備わっており、これまでの位置情報が履歴の情報として記録されていつんですね。

 

自分が再び同じ検索をする時には便利ですが、実はこれリアルタイムで自分がどこにいるかという位置情報の漏洩といった危険があります。

 

そのため思わぬトラブルに発展する恐れがあるため、行動履歴の位置情報を消す方法を知っておきましょう。

 

まずは、iphoneのホームボタンを押してから、「設定」アイコンを選択してください。

 

iphone 位置情報

 

設定に関する項目が一覧で表示されるため、「プライバシー」をタップ。

 

iphone 位置情報

 

そして「位置情報サービス」をタップすると、位置情報に関する様々な設定を行う画面に切り替わります。

 

iphone 位置情報

 

画面を下のほうにスクロールしていくと、「システムサービス」という項目があるので、こちらをタップしましょう。

 

iphone 位置情報

 

システムサービスの画面に切り替わったら、「利用頻度の高い位置情報」という項目を選択。

 

iphone 位置情報

 

自宅や会社といった、位置情報の中でも一番滞在している場所が表示されています。

 

削除するには、画面左下にある「履歴を消去」をタップしてください。

 

iphone 位置情報

 

何度も削除するのが面倒ならば、位置情報そのものを行動履歴として記録されないようにしましょう。

 

「履歴を削除」と同じ画面に、「利用頻度の高い位置情報」という項目があるのでこちらを「オフ」にすれば完了です。

 

スポンサーリンク

 

 

5.写真の「位置情報データ」を消去する便利な方法とは?

 

iphone 位置情報

 

iphoneの設定によっては、内蔵されているカメラで撮影された写真に位置情報が記録されるようになります。

 

これは便利な一面がある一方、自宅を知られてしまう危険性もあるためトラブルに繋がりかねない大きなデメリットを含んでいるのです。

 

写真に記録された位置情報を削除するには、「Photo Check」というアプリがとても便利なので以下からダウンロードしてください。

 

「PhotoCheck」のダウンロードページへ

 

インストールが完了したら、さっそく起動して「今すぐ確認する」のボタンをタップしましょう。

 

iphone 位置情報

 

すると位置情報が記録されている写真が、何枚あるのかをすぐに表示してくれます。

 

個別に登録されている写真の位置情報を、地図上に表示するという便利な機能もこのアプリにはついているんですね。

 

iphone 位置情報

 

位置情報を削除したいなら、「位置情報を削除する」というアイコンをタップすれば完了です。

 

スポンサーリンク

 

 

6.位置情報を使って「他の端末」からiphoneを探す方法

 

iphone 位置情報

 

iphoneの位置情報は危険な使い方だけじゃなく、賢く用いるなら非常に便利です。

 

「iphoneを探す」というアプリと併用するなら、紛失したiphoneがどこにあるのか別の端末から探すことができます。

 

これを行うには、まず「設定」アプリをタップしてから、「iCloud」を選択してください。

 

iphone 位置情報

 

その次に、「iphoneを探す」という項目があるので、そちらをタップします。

 

iphone 位置情報

 

画面が切り替わるので、「iphoneを探す」がオフになっているならば、こちらをオンにすれば準備完了です。

 

「iPhoneを探す」のダウンロードページへ

 

上記のサイトにアクセスしてから、該当するアプリをインストールして起動します。

 

Apple IDやパスワードを入力してログインしてください。

 

iphone 位置情報

 

ログインに成功すると、現在地を確認するために地図が表示され、そこにiphone端末が発信するGPS信号をキャッチしたらアイコンが表示されるんですね。

 

目的の端末をタップすると、その端末のおおよその場所が表示されるので、後は探しに行くだけです。

 

とても便利なので、万が一紛失した時に備えて準備を進めておきましょう。

 

 

まとめ

 

iphone 位置情報

 

ここでは、位置情報設定や解除の方法、行動履歴の削除について紹介していきました。

 

位置情報は便利な反面、自分の居場所が特定されるという危険性もあるので特徴を十分に理解しておく必要があります。

 

設定は簡単に変更できるので、位置情報を表示したくなければオフにしておくのが望ましいでしょう。

 

とはいえ、便利な機能でもあるので、慎重に使う点を心掛けて賢く用いたいですね。

関連記事



人気記事

iphone 位置情報

ドコモから格安SIMに乗り換える方法【一番得する乗り換え方法も紹介】


iphone 位置情報

スマホ代を節約するオススメの方法【月額料金を最大限に抑える節約術】


iphone 位置情報

バッテリー寿命の確認方法や、長持ちさせるコツ5選


iphone 位置情報

「動きが遅い」と感じたら試してほしい対処法13選


iphone 位置情報

起動中の「アプリ」を終了させる便利な方法6選


iphone 位置情報

ウィジェットの設置や追加したい便利なアプリ7選


iphone 位置情報

解像度を変更したいなら試してほしい5つの方法


iphone 位置情報

リマインダーを「もっと便利」に使いこなすコツ8選


iphone 位置情報

コンパスの機能や使い方、精度を改善する方法4選


iphone 位置情報

メモアプリを「もっと便利」に使いこなすコツ10選


iphone 位置情報

ウォレットに「パス」を追加・編集する便利な方法


iphone 位置情報

人気の外付けマイク5選!低価格で高品質の商品特集


iphone 位置情報

バースト機能の使い方や写真の保存、削除する方法


iphone 位置情報

アラームの設定や削除、便利な編集機能の使い方


iphone 位置情報

おすすめのブラウザ8選!便利で快適なアプリ特集


iphone 位置情報

フリーズして固まるときに試してほしい対処法10選


iphone 位置情報

マルチタスクの表示方法や、便利な更新機能の使い方


iphone 位置情報

テレビやパソコンにミラーリングする便利な方法4選


iphone 位置情報

フラッシュをカメラ撮影や、通知で使う便利な方法


iphone 位置情報

wifiに繋がらない時に試してほしい対処法10選


iphone 位置情報

wifiが頻繁に切れる時の効果的な対処法11選


iphone 位置情報

iphoneの「本体が熱い」と感じた時に試して欲しい対処法11選


iphone 位置情報

盗難や紛失したときに「試してほしい」4つの対処法


iphone 位置情報

【iPhone】XとXSの違いまとめ|サイズ・スペック・カメラ機能を徹底比較


iphone 位置情報

【iphone】人気コントローラー7選!ゲームを快適プレイしよう


iphone 位置情報

テレビやパソコンにミラーリングする便利な方法4選


iphone 位置情報

ワードの便利な使い方や、編集・共有する方法


iphone 位置情報

エクセルの便利な使い方!編集や図形挿入する方法


iphone 位置情報

LINEの裏技・便利機能まとめ

人気の記事
  • 【iphone】バッテリー寿命の確認方法や、長持ちさせるコツ5選【iphone】バッテリー寿命の確認方法や、長持ちさせるコツ5選
  • 【iphone】バッテリー寿命の確認方法や、長持ちさせるコツ5選【iphone】バッテリー寿命の確認方法や、長持ちさせるコツ5選
  • iphoneの「本体が熱い」と感じた時に試して欲しい対処法11選iphoneの「本体が熱い」と感じた時に試して欲しい対処法11選
  • 【iphone】キャッシュの削除方法6選!重い動作をスッキリ解消【iphone】キャッシュの削除方法6選!重い動作をスッキリ解消
  • 【iPhone】wifiに繋がらない時に試してほしい対処法10選【iPhone】wifiに繋がらない時に試してほしい対処法10選
  • 【iphone】メモアプリを「もっと便利」に使いこなすコツ10選【iphone】メモアプリを「もっと便利」に使いこなすコツ10選
  • 【iphone】wifiが頻繁に切れる時の効果的な対処法11選【iphone】wifiが頻繁に切れる時の効果的な対処法11選

裏技・小技

  • バッテリー寿命を長持ちさせるコツ
  • 「圏外」になったら試して欲しい対処法
  • 動きが遅い!と感じたら試してほしい対処法
  • 本体が熱い!と感じた時に試して欲しい対処法
  • 「アプリ」を終了させる便利な方法
  • iphoneのキャッシュの削除方法

バックアップ

  • 電話帳のバックアップ
  • バックアップから復元
  • バックアップする方法
  • バックアップできない対処法
  • icloudでバックアップ
  • itunesでバックアップ
  • バックアップの場所確認
  • 写真のバックアップ
  • バックアップをパソコンに保存
  • バックアップの時間短縮
  • アプリのバックアップ

アップデート

  • アプリのアップデートができない
  • ソフトウェアのアップデート
  • アップデートできない

wifi

  • wifiに繋がらない
  • wifiの設定
  • wifiが切れる
  • iphoneのAOSS

初期化

  • 初期化ができない
  • 強制初期化する方法
  • 初期化する方法

カメラ

  • カメラのフラッシュ
  • iphoneのライト

ワード・エクセル

  • iphoneのワード
  • iphoneのエクセル

便利機能

  • iphoneの位置情報
  • iphoneのウィジェット
  • iphoneのブックマーク
  • iphoneのsim
  • iphoneのコンパス
  • iphoneのミラーリング
  • iphoneのアクティベート
  • iphoneのボイスメモ
  • iphoneの半角カタカナ
  • iphoneのメモ
  • iphoneの赤外線
  • iphoneのアイコン
  • iphoneのバッテリー
  • iphoneの解像度
  • iphoneのバーコード
  • iphoneのスケジュール
  • iphoneのリマインダー
  • iphoneのウォレット
  • iphoneの録音
  • iphoneのプロファイル
  • iphoneのpc接続
  • iphoneのタスク
  • iphoneのQRコード
  • iphoneのハイレゾ
  • iphoneのロック
  • iphoneのクッキー
  • iphoneのメモリ
  • iphoneのキャプチャ
  • iphoneのサイレント
  • iphoneのマイク
  • iphoneのバースト
  • iphoneのデータ移行
  • iphoneのアラーム

便利アプリ

  • カレンダーアプリ
  • ラジオを無料で聴けるオススメのアプリ
  • iphoneのおすすめブラウザアプリ
  • iphoneのマップアプリ

ゲーム

  • iphoneのゲームセンター
  • iphoneのコントローラー

エラー・不具合

  • フリーズして固まる対処法

盗難・紛失

  • iphoneの紛失
  • Avgleがiphoneで見れない場合に試してほしい対処法7選

★

  • 【iPhone】XとXSの違いまとめ|サイズ・スペック・カメラ機能を徹底比較
  • iPhoneに届く迷惑メールを拒否する方法や対策の手順まとめ
  • iPhoneにかかってくる非通知を簡単に拒否する方法4選
  • 【iPhone】脱獄するメリットや注意点、脱獄させる方法を徹底解説
  • iPhoneを透明モードにする方法│透明モードを自分で作る手順
  • iPhoneにCDの音楽データを取り込む簡単な方法3選
  • iPhoneでワンセグを受信してテレビを視聴する3つの方法!
  • 【iPhone】読み上げ機能を使うメリットや使い方、詳細な設定方法
  • 【iPhone】全角スペースを素早く入力する便利な方法3選
  • 【iphone】PDFの使い方まとめ|閲覧・保存・編集・印刷する方法

格安SIM

  • 【ドコモ系の格安SIM】主要8社の料金・通信速度で徹底比較
  • ドコモから格安SIMに乗り換える方法【一番得する乗り換え方法も紹介】
  • 格安SIMで違約金なしの会社を紹介【違約金負担・キャッシュバックあり】
  • デビットカードで契約・支払いができる格安SIM【クレカなしOK】
  • 速度が安定している格安SIMランキング30【24時間リアルタイムで調べてみた】
  • スマホ代を節約するオススメの方法【月額料金を最大限に抑える節約術】

関連記事

PAGE TOP
サイトトップページ リンク集 サイトマップ Copyright © 2019 【iphone】今すぐ使いたくなる裏技・便利機能まとめ All Rights Reserved.